株式会社有田コーポレーション

お客様本位の業務運営

南ウイングインシュアランス株式会社は、
お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、最適な保険商品・サービスを提供するために、
「お客様本位の業務運営方針」を策定し、以下の通り公表いたします。

1. お客様の最善の利益の追求

当社は、常にお客様の立場に立ち、お客様の最善の利益を追求します。

<具体的取組>
· お客様との対話を重視し、ニーズを丁寧にヒアリングします。
· 複数の保険会社の商品を比較検討し、お客様に最適な商品をご提案します。
· 保険契約締結後も、お客様の状況変化に応じて適切なアドバイスを行います。

2. 利益相反の適切な管理

当社は、お客様の利益を損なう可能性のある利益相反について、適切な管理体制を構築します。

<具体的取組>
· 役職員に対する利益相反に関する研修を定期的に実施します。
· 当社規定の勧誘方針に則り、複数の保険会社からお客様にとって最適な商品をご提案します。

3. 重要な情報の分かりやすい提供

当社は、お客様に保険商品の内容やリスクを十分ご理解いただけるよう、分かりやすく丁寧な説明を心がけます。

<具体的取組>
· 保険商品のメリットだけでなく、デメリットやリスクについても丁寧に説明します。
· お客様の理解度に合わせて、説明資料や動画などを活用します。
· ご不明な点があれば、お気軽にご質問いただける環境を整えます。
· ご高齢者のお客さまとの手続は、原則としてご親族さまの同席、または複数回(複数人)でのご提案を推奨いただいております。

4. お客様にふさわしいサービスの提供

当社は、お客様にご満足いただけるよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけます。

<具体的取組>
· お客様からの問い合わせには、迅速かつ丁寧に対応します。
· 保険金請求手続きなど、お客様をサポートする体制を整えます。
· お客様からのご意見・ご要望を真摯に受け止め、サービス改善に努めます。

5. 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当社は、お客様本位の業務運営を推進するため、従業員に対する研修制度や評価制度を充実させます

<具体的取組>
· KPI(重要業績評価指標)を設定し、目標達成状況を定期的に確認します。
· 本方針の改定にあたっては、お客様のご意見を反映します。

南ウイングインシュアランス株式会社は、
お客様本位の業務運営を通じて、地域社会の皆様の安心と未来を
創造することに貢献してまいります。

制定日:2025年3月1日
私たちが取り組む各種指標(KPI)
南ウイングインシュアランス株式会社
代表取締役社長 有田 泰志

お問い合わせ窓口
電話 092-327-8022
ウェブサイト https://www.arita-c.jp/